曼荼羅アート
曼荼羅アートはご自身の内面と向き合いながら創り上げるアートです。 描く準備(プレワーク)から始まり、心の準備をし、当日を迎えます。 描く過程で、様々な気づきや、心の中に湧き出てくる自分自身との対話。 ご自身の現在の状況を映し出し、内観しながら描いていきます。日々忙しい中、心を落ち着け、今の自分を確かめる時間を持ちませんか?描く過程の中で どのような自分との出会いがあるかは人それぞれ違いますが、描いた後に得られる自分を見つめ直し、明日への自分へのヒントとなる貴重な時間となります。
受講は、基本コースと応用コースと二通りあります。一度受講された方で
一緒に描きたい時はリーピーターコースをお選びください
3時間コース 基本では、基本の描き方をお伝えします。
1日コース 応用では 基本+進化・応用を進み 伝授後は、アフターワークを積み重ねた後、他の方への伝授が可能です。
受講費 基本 6000円(1~2枚程度 基本のみ)
応用 12000円(時間は おおむね9時から16時。途中食事休憩をはさみます。(多少前後あり)
リピーターコース 1コマ 5000円 1日8000円
開催場所:当サロン(最寄り駅 小田急線鶴川駅 京王相模原線若葉台駅 )
ご希望あればご自宅への出張可能(別途交通費)
日時:次回募集 2021年3月6日 3月20日(土)9時半~12時 13時~15時半
ご相談で開催可能。平日開催可能です
この他 ご希望の方、ご連絡ください。応相談で受講可能です。
2021年2月22日 |
カテゴリー:メニュー
【募集】ソウルアートセッション (オンライン・郵送対応しています)
世界でたった1枚あなただけのアートを。
ソウルアートとは、その人のインスピレーションやイメージを画にしたものです。
あなただけのオンリーワンアートを描いてもらいませんか?
自画像だとちょっと恥ずかしいけど、ソウルアートならどこに飾っても恥ずかしくありません。
ソウルアートは、その人の一番いいところを見つめて
その方の一番素敵な魂を絵にします。
すると「色々な自分はあるけど、素敵なところを見る。」
「私ってこんなに素晴らしい」「なんだかうれしい気持ちになる」などなど
素敵な自分をみつめると、人生がそこから変化していくようです。
きっとそれは、ご自分への勇気や希望になっているからなんだと感じます。
その時 その時のご自身の光を絵で見つめてみませんか。
ソウルアートセッションについて
★事前に誕生日や氏名などをお知らせいただき、描いものを当日お渡ししながらお話する。(Cafe Anmarはこちらになります)
★オーダーいただき、描いたあと郵送等で送る(メッセージ付き)
いずれかをご指定ください。
絵とメッセージをつけてお渡しします。
絵ははがきサイズ(額装なし ご希望の方は別途ご案内します)
対面セッション希望の方は、場所・時間等はご相談に応じます。(現在、調布仙川 Cafe Anmar 町田市広袴ミッレペルラでセッション可能です)
★Cafe Anmarでのソウルアートセッション開催日
2/13(土)3/13(土)10時~11時半(事前受付のみ可能です)
料金:3000円(当日払い)材料費込 別途カフェに550円(会場費としてワンドリンク ミニケーキ付)
対面以外のお申込みの場合、1週間以内にお届けしております。
オーダーの場合、セッションの代わりにメッセージをお付けしてお送りしています。
【ソウルアートセッション 基本料金について】
対面セッション付 6000円(ZOOM Skype LINE Messengerなどでお話します)
絵のみ 3500円
郵送対応 3500円+送料180円(お手紙のみの場合)
お申込みはこちらから
(二次元バーコードからも可能) http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P3249227
REQuのサイトからの申込み可能です。
今まで描いたソウルアート例とご感想
・ちょうとベストタイミングで私の処にソウルアートが届きました。温かい気持ちになり、自分がほぐれた気がしました。
目に着くところに飾りました。
・まさにドンピシャなメッセージでびっくりしました。これからの自分への指針となる温かなセッションでした。
スペシャルレッスン(未来に向けての自己確認セッション)
パステルアート アートセラピー カードリーディングを使い
あなたの為に今必要な内容をカスタマイズし、これからの自分に向け、整理し
方向性を見つめる機会を持ってみませんか。
パステル画
アートセラピー
曼荼羅アート
エンジェルカードリーディング
カウンセリングセッション
ソウルアートセッション
数秘セッションなど
今現在のあなたに必要なものをチョイスし、行う
あなたのためのスペシャルレッスンです。(全2回)
〇初日・・現在の自分の状態を確認(カウンセリング・数秘・カードリーディング等)(2時間程度)
・自己を見つめ、自己理解に向けてのアートワーク (アートセラピーその他)
〇2回目・・今後に向けて(アートワーク カードセッション・ソウルアートセッションメッセージ付き)(2時間程度)
★受講について、日時・時間帯はご相談に応じます。
オンラインセッションも可能です。
受講料 40000円(分割納入可能)
●このような方にオススメ
現在の自分を見つめてみたい
アートセラピーに興味がある
多角的に自分を感じ、未知なる自分の可能性を知りたい
今の状況から、未来へのヒントが欲しい方
2021年1月16日 |
カテゴリー:メニュー
アートセラピーワーク
カウンセリングをしてもらうには敷居が高い。
何か話を聴いてもらいたい。自分の話を先入観なく話を聴いてもらいたい。
ココロが定まらず、揺れる時に、自分で俯瞰できたら・・と想うことはありませんか?
そんな時、アートセラピーを受けながら、
アートの癒しの力を借りて、ご自身の今を見つめてみませんか?
アートセラピーでは、描いたものに対して、評価・診断しません。
自由に出て来たものそのままを受け入れます。
きれいな色に触れるだけでも癒されます。
何か作品を創ろうとしなくてOK.
描いた後、和んだり、癒されたり、ご自身を見つめ直すなどの発見がある
アートの持つ力を体験していただきます。
このプログラムは、面談中に、アートセラピーをしていただきながら
セッションをいたします。
セッション後に、お守りアートをお渡しします。
出張対応しております。
場所:1名から、ご相談に応じます。(場所によっては交通費をいただきます)
初回は対面セッションをお願いしますが、継続において、スカイプ等、遠隔対応可能です。
当サロンご希望の方、東京町田(最寄り駅 小田急線鶴川駅 京王相模原線若葉台駅(いずれもバス移動)
駐車場1台OK.
初回 90分 13000円
継続の方 60分 10000円
申込み問い合わせ
しゃべくりセラピー特別版について
今まで対面セッションで行っていた
しゃべくりセラピー
現在、外出しにくい状況ですが
何か大きな問題を抱えているわけではないけど
話を聴いてもらいたい。
カウンセリングとまではいかなくても、
話がしたい・・などある方向けに
話を聴くことで
気持ちが整理されたり、少し落ち着いて俯瞰できたりするお手伝いになればと
子育て相談で使っていた
しゃべくりセラピーを特別バージョンにし、対象者を特に限定せず募集します。
ご希望の方はカードリーディングも付けます。
☆しゃべくりセラピー特別版
20分毎に1500円(最大60分まで)
※60分4500円
電話・LINE・Messenger・ZOOM・Skypeなどの
オンラインにてお受けいたします。
日程を調整した上セッションいたします。
お申込み&お問い合わせはこちらからhttp://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P3249227
こちらのフォームも活用ください
ボタニーペインティング ワークショップ
蓮の葉 菩提樹の葉を使い、キャンバスに自由に貼り付け
着色を楽しみます。
葉っぱのレイアウトを楽しんだり、色合いを楽しみ
自由に創作が可能です。
自然物を素材にしているので
それぞれ個性的な作品となります。
絵が苦手な方・色を楽しみたい方
絵心がなくても、芸術に親しみたい。
そんな方に触れて欲しいアートです。
☆蓮の葉+菩提樹の葉
・21㎝キャンバス 5,000円
・41㎝キャンパス 12,000円
・41㎝x82㎝キャンバス 16,000円
その他サイズ応相談
●時間 2時間~3時間
●随時開催
※材料はすべてこちらでご準備いたします。
手ぶらでご参加ください。
開催場所 東京町田自宅サロン
2019年7月8日 |
カテゴリー:お知らせ イベント・ワークショップ情報 メニュー
子育て講座 子育ての知恵袋
子育ての知恵袋(ママと子どもが笑顔であるためにもっと我が子とわかり合おう)
講座では、子育ての上で、ポイントになる内容を選び、少人数で 参加される方のお子さんの年齢に合わせてご参加した方と話をしながら、 保育現場25年でつかんだ子育ての経験からより広い視野からのわが子への向き合い方をお伝えしています。子育てに迷い悩むママたちへに、我が子が可愛くなる子どもの見方や接し方を中心にお話しています。
我が子を育てる時に不安や心配が少ない方が、良いですね。 そのためにお子さんの今の姿を理解するには、その時期ならではの育ちの姿を知ることが第一です
「そうそう、なんでもヤダヤダってだだこねる時期なのよね」「 子どもって、こんなものよ」というアウトラインをつかんでいると、我が子の姿に見通しがもて、親側にゆとりができます。
わが子しか知らないと、つい「これってわがままなの?」「私の育て方悪いのかしら」と不安になりがちですが、同じ年齢のお子さんを持つ方々とのお話や、その年頃の子どものことを知ると安心できます。わが子理解の一つとして、受講をおすすめします。
講座内容(※参加された方の年齢に合わせてお話します。)
◎我が子理解のヒケツ(ココロ理解のヒケツ)
●にっこりの笑顔が可愛いね(0~3歳頃のココロ模様)
初めは笑顔いっぱいですが、人見知りなど、精神発達とともに、自己主張が始まってきます。どうかかわっていったらよいか、 心の発達を中心に親の心構えをお話します。
●空想・夢がいっぱい浮かぶ頃、集団の中の私を意識始める頃に(4~6歳のココロ模様)
集団生活を始める年齢にかかる頃、気がかりなのは、お友達との関係づくりです。この年齢のならではのお子さん同士のかかわりあいについて、お話しします。
◎生活づくりへのアドバイス(自立に向けてその時期のふさわしい関わり方)
★生活づくりって何?必要?一日の生活リズム どんな感じですか?昼寝について・食事好き嫌い
★トイレットトレーニングって必要?オムツはずしって、いつから?どうやって?面倒だけど・・
★箸・はさみ・ボタン・どんどん自分でできることが増えてくるね
◎わが子と楽しく遊ぼう(その時期に人気のあそび・おもちゃ紹介)
★一緒にあそぶって、どうやるの。赤ちゃんと(子どもと)あそぶ100の方法 玩具選び方。身近なものを使ってみよう
会の流れ(2時間)
・最初に自己紹介・目的をヒアリング(回数が進み、メンバーが顔なじみだったら近況報告など)
・その日のテーマに沿った内容の講義やワークあり。
・質疑応答 ・参加者への個別ワンポイント、メッセージ
・閉会
1回2時間:2000円
・参加定員5名(お子さま連れての参加の場合 2~3名で開催 月齢により人数調整あり)
・申し込み〆切は、講座の2日前とします。
・リクエスト開催に応じます。
・参加希望者が3名以上集まれば出張も可能です。(交通費ご相談)
2019年2月1日 |
カテゴリー:メニュー
絵の注文について
オリジナルオーダーアート
お客様のイメージにあったアートを描きます。
ハードパステルを使い、優しいタッチのアートを主に描いております。
描く内容については、お客様から絵に込める想いやイメージを伺い、描かせていただいております。
ご自分のご褒美・大切な方へのプレゼント。また、描いたアートをポストカードに活用などしていただいております。
なお、著作権は放棄しておりません。作品を商用利用の際には、ご相談ください。
価格
15㌢×15㌢サイズ (額付き) 8000円から
特殊サイズ (額付き) 10000円から
ソウルアート
ご依頼された方から感じ取れるものを絵にし、メッセージを添えてお渡しします。
「自分の本質を表している。」「自分らしいものが出来てびっくり」「私の為に描いてくれてうれしい」
などの感想をいただいております。
対面で30分ほどで完成します。
対面が可能でない場合は、ご依頼者のお名前、生年月日をお知らせいただき描きます。
変形色紙サイズ 3,500円
ご希望あれば、額装いたします。ご相談ください。(額装代別)
今まで作成したオーダーアート作品例
オリジナルアート・ソウルアートを希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み
2019年2月1日 |
カテゴリー:メニュー
パステル和(NAGOMI)アート 準インストラクター養成講座(日本アートホープ協会認定校)
日本パステルホープアート協会のカリキュラムに添って、パステル和(NAGOMI)アートの基本から応用・技法を中心に、3日間20時間程度 約20枚の絵を描きます。 講座受講では、パステル和アートの技法・協会の理念・今後の活動に向けてなどを学びます。 ワークショップより、もっとがっつりアート描きたい方。技法を知りたい方。 準インストラクターの資格を取り、ご自分でもワークショップ講座を開きたいと思っていらっしゃる方など。 そんな方に受講をオススメしています。
講座受講後に、認定料を納め、修了課題を協会に提出していただき、その後、協会より、準インストラクター認定証が届きます。 認定後、ご自身でもワークショップ講座を開催することができます。
講師:黒田美由紀(日本パステルホープアート協会公認 正インストラクター)
費用:78,700円 (内訳 受講料52000円、諸経費3500円 画材セットとテキスト代12000円 協会認定登録料11200円(振込手数料込)
※画材値上げ 消費税8%により2016年6月より価格変更しました。
※通常は3日間の受講になりますが、続けて3日間ではなく、週1日・土日集中など、半年コースなど、日程・受講期間については個別にご相談にのります。 受講をお考えの方は、お気軽にメッセージください。 なお、札幌市での準インストラクター養成の場合は、3日間連続とさせていただきます。
場所:開催場所:当サロン(最寄り駅 小田急線鶴川駅 京王相模原線若葉台駅 )
ご希望あればご自宅への出張可能(別途交通費発生します)
講座内容
1日目 ・パステルの基本的な使い方と技法 テーマ(円を描く)
・パステルの表現を広げる テーマ「四季」をを描く テーマ「自然」を描く
2日目 ・パステル和(NAGOMI)アートの普及事業について。インストラクターの活動などについて ・パステルの表現を広げる。テーマ「香り」を描く。テーマ 「音楽」を描く
3日目 ・パステルの表現を広げる(応用編テーマ「心」を描く~怒り・悲しみ・苦しみ~
・テーマ「心」を描く~希望・愛情・情熱・祈り~
・テーマ「心」を描く~「メッセージアート」励まし・共感~
2018年1月11日 |
カテゴリー:メニュー
初めてのやさしいパステルアート講座・ワークショップ・フォローアップレッスン・上位認定講座
初めてのやさしいパステル では 初心者向けの作画を用意しております。15センチ角サイズのものを1~2枚。季節のアートを中心にご希望を伺いながらパステルアートの世界を楽しんでいただきます。(1時間半から2時間程度)
ワークショップ講座は、どなたでもご参加いただけます。
日程: 開催日はこちら参照、もしくはご希望日をお知らせください。出張も可能。
費用
初めてのやさしいパステル 3000円 中学生まで2000円(アートフレームをご希望の方は別途1200円でご用意します)
ワークショップ講座 3000円(中学生まで2000円)
<パステルアートプライベートレッスン講座>
がっつり とにかく沢山パステルアートを描きたい方 個人的に、「こんなアートはどうやって描くのか・?」知りたい方 インストラクター養成まではできないけど技法を沢山知りたい。 このアートを描きたいなど、個人のリクエストに応じる講座です。日本パステルアートホープ協会の作画を学びたい方もご利用できます。インストラクター資格がない方でも受講可能です。
日程:ご相談に応じます。
時間:3時間コース(食事休憩なし) 一日コース 10時から16時(途中お昼休憩挟む)
費用:3時間コース 6000円 一日コース 12000円
場所:東京 町田市ルーチェパステルサロン ・出張も可能。
<フォローアップレッスン講座および上位認定講座>
パステルアート準インストラクターの資格がある方で、正インストラクターへの認定をご希望の方に、フォローアップレッスンを開催しております。
パステル和(NAGOMI)アート 代表スクーリングでの作画を中心に4~5枚程度。
当サロンで準インストラクター養成講座されていない方での受講可能です。
時間:5~6時間程度
費用:12800円 ※準インストラクターの方で、正インストラクターへの上位認定をご希望の方は、別途認定料がかかります。
場所:東京町田市 ルーチェパステルサロン ・出張も可能。
2014年4月12日 |
カテゴリー:メニュー